SPG(Self Propelled Gun)。直訳すると自前で推進する銃とか砲。
で、自走式の砲になって、
自走砲になる。
戦車だって装甲車だって自分で走行可能な砲では?
いえ違います。
戦車は、分厚い装甲と機動力で敵陣を突破。昔だと塹壕なんかを乗り越えて前線に穴を開けるのが本来の任務で走行中に敵を制圧する能力が求められます。
一方自走砲は、走行中に砲撃する事は、求められてません。
あくまでも移動式の間接砲という位置づけです。
実際、大日本帝国陸軍では、砲兵隊にこの手の車両が配備されると自走砲と呼び機甲部隊(帝国陸軍の場合は、戦車部隊が正しいかも)に配備されると砲戦車と呼び方が変わるとかなんとか。
駆逐戦車と突撃砲。巡航戦車。歩兵戦車。まぁ色々呼び方があって実のところ厳密性は、無いみたい。
運用兵科とかによってその都度変わるっぽい。
ちなみWOTでもSPGにロケット装備の自走砲は、登場しないのか?という話もフォーラムの方で出たりした事があるのですが運営の話としてロケットは、ありえないとか返答があったらしいです。
スターリンのオルガンとかドイツのマウルティア等が有名ですがロケットは、「砲」では、無いので自走砲に含まれないという言い分もあるようです。
自走じゃないけど帝国陸軍が硫黄島で使用した20cm噴進砲があるので日本も自走噴進砲を捏ち上げるという事が可能なのですが・・・。40cm噴進砲とか楽しそうなのに。
まぁ日本の噴進砲の場合は、陸軍より海軍の物の方が有名かも知れませんけど。
で、そのSPGですがTier2のフランスSPGである「Renault FT 75 BS」は、射程が短いものの比較的扱い易く低Tierという事もあって特に文句は、言えないのですがその次の「Lorraine 39L AM」は、どうなんでしょう?
車体の回転速度は、お話にならないし次弾装填も時間が掛かるし照準の絞りもすごい開くし収束に時間必要。
唯一まともなのは、直線走行速度位?それもスタートは、モタツキますが。
ドカン、ドカンと照準を合わせ轟音と共に発砲しますがなんだか鳴り響くだけという感じ。
車体が動かなくても照準を動かすとそれなりに絞りが開くのは、やはり砲の精度が悪いからでしょうね。
地球のおじさんが凹むばかりで偶に命中しても10%位しか減らない事が多い。
でも、まぁ、結局前線突破されるので駆逐戦車的な使用が多いんですけど、画面いっぱいに開いた状態で撃っても明後日に向かって撃つイメージなので敵が左右どちらから来るかを予測して照準を絞って待っていないと当たらない。
FT 75 BSの時は、命中させると弾薬庫誘爆とか結構あったしそれ程気にならなかったのが懐かしいなぁ。
ひょっとしてハズレSPGなんでしょうか?と、思っていると、
2両撃破で初回経験値1006だから実際は、経験値503で「M」マーク取得。「マゾ」認定です。
この結果から行くとやはり人気無い車両だという事が想像できます。
今週この車種を使用したプレイヤー全体の平均経験値を基準に認定されるから。
上位から何%が「マゾ」。そこから数%が「1」とか。
エリートになった事だし早速この車両は、廃棄してTier4に行くのであった。合掌。
コメント